« けんちんうどん | トップページ | 愛知家の忘年会 »

2012年12月 3日 (月)

愛知家勉強会

おはようございます。

愛知家のおかみ坪内直美です。

  

きのうは愛知家スッタフの勉強会でした。

半年に一度、スタッフ全員集まって

繁盛店でおいしいものを食べ、チームワークを深めます。

  

今回はイタリアンのお鍋。

豆乳カルボナーラ鍋が、おいしかった。

 

スタッフ全員に「偏愛マップ」なるものを持ってきてもらいました。

偏愛とは、誰がなんと言おうと自分が愛してやまないものです。

  

4年も一緒に働いてきたパートのミキさんが

大のホラー好きだったとか

みなみちゃんは好きな食べ物だったら書ききれません

といっていました。

私と同世代のエグチさんが、ゲーム好きだった

などなど・・

 

仕事中は手元ばかり見てしまいますが、改めて聞いてみると

みんなの偏愛ぶりがわかって楽しかったです。

  

もともとアットホームがウリの愛知家です。

さらに磨きがかかったと思います。

  

元気を与える体育会系のお店ではありませんが

なんとなく、ぬくもりがあるような

そんなお店にできればいいな。

と思います。

と、言いつつまだまだお客様からパワーもらうことの方が多い

ですね・・

|

« けんちんうどん | トップページ | 愛知家の忘年会 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 愛知家勉強会:

« けんちんうどん | トップページ | 愛知家の忘年会 »