« 松葉杖おかみです | トップページ | りんごパワー »

2012年6月12日 (火)

松葉杖生活一週間目

おはようございます。

愛知家のおかみ坪内直美です。

愛知家は一週間の始まりです。

今週もよろしくお願い致します。

 

松葉杖生活一週間目に入り、全身筋肉痛でございます。

左足が使えないだけで、こんなに不便になるとは

松葉杖って、すごく体力使うのですね。

 

うちの子供たちは、体育会系なので

サッカーやバスケで、それぞれ松葉杖にお世話になった時も

ありましたが、もっと楽々使いこなしていた気がします。

一緒にするな←こどもたちの声

 

正直言って怪我をしたので、たまった事務仕事ができるかな~と

思っていたのですが、1日終ると爆睡です。

一週間経って、ようやくパソコンの前に座ことができました。

ダイエットになる。と思いましたが、動きはいつもより悪い訳で

消費カロリーは低いのか?

 

ヘルスメーターに両足揃えて乗れないので

結果は定かではありません。

一ヵ月後が恐いです。

 

と、いいつつも今日のお昼ごはんは

味噌煮込みうどんを頂こうと思っています。111205_198

それでは、いただきます

 

|

« 松葉杖おかみです | トップページ | りんごパワー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 松葉杖生活一週間目:

« 松葉杖おかみです | トップページ | りんごパワー »