お誕生日のケーキ
このシルバーウイークでお誕生日のケーキ5個焼きました。
最初のケーキは、これでいいのか?という出来でした。
味オンチの息子に
「お母さんケーキ失敗したらしいよ。」
と、食べてもいないうちに言われていました。
シルバーウイーク最終日に焼いた
2個のケーキ。
お母様と、ご主人のダブルのお祝い。
お子様がまだ小さいので、黄桃とチェリーで飾りました。
こちらは、奥様の誕生日と、結婚記念日。
双子のお嬢様と一緒にお祝い
ブルーベリーとラズベリーのケーキです。
ヤマダ君に「買ってきたんですか。」
この子も段々上手になって来た。
しかし、味の方は全然納得していません。
愛知家はお蕎麦屋さんなので
ケーキ屋さんのようなケーキはやぱっり無理ですね。
あくまでも、私のお祝いの気持ちです。
皆様残ったケーキも「頂いて帰ります。」
と、持って帰ってくださいます。
お気持ちに感謝です。
今日27日(日)午後5時から貸切になります。
近所の酒屋さん稲荷屋さんの
美人女将主催「酔泉会」様
5,6種類のひやおろしが楽しめる会だそうです。
ひやおろしとは、冬に酵されたお酒が
春先に火入れされ、静かに夏の土用を越し
熟成が進み香味が円熟します。
これがひやおろし。
(女将さんに教えてもらいました。)
どこで、試飲させてもらおうか
たくらんでいます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント