« 13歳のハローワーク2007年秋編 | トップページ | 新そば »

2007年10月22日 (月)

ありがとうございます。本日はお休みを頂いております。

Ca260006 ありがとうございます。

本日はお休みを頂いております。

 お休みありがとうございます。

 毎週月曜日定休日。

 10月のお休み。

22日(月) 29日(月)

  

 

 新そばの時期です。

 お蕎麦が美味しいです。

 毎日こんなに美味しいお蕎麦が食べられて

 幸せです♪

  

 散々食べているのに、閉店後また食べたくなって

 深夜の厨房にひとり立ちます。

 まさか、釜に火をつける訳にもいかないので

 鍋にお湯を沸かして自分で茹で上げます。

 うちの、旦那さんは普段私にお蕎麦を一切触らせてくれないので

 見よう見まねで自分で作ります。

  

 

 そこで、主婦必見!

 家庭で出来る、美味しいおそばの茹で方。

 まず、ご自分のキッチンにある一番大きな鍋を用意します。

 そこにたっぷりのお湯を沸かします。

 完全に沸騰してからおそばを入れます。

 出来れば1人前づづが理想ですが

 そんなのめんどうくさい。

 と、おっしゃる方。

 人数分入れちゃってください。

 ただし、絶対お蕎麦に触らない事。

 びっくり水もなしです。

 茹でるお蕎麦によっても違ってきますが

 愛知家サイズのお蕎麦でしたら

 約、1分ぐらいです。

 そしてパスタのようにザッパ~ンとあげない事。

 あくまでも、静かに静かにやさしく冷水にとってください。

 できれば、たっぷりの氷水があればベスト。

 そんなの、めんどうくさい。と、おっしゃる方。

 ハイ。よくわかります。

 水道水でもいいと思います。

 必ず、流水で静かに、やさしく扱ってあげてください。

 ポイントは、お蕎麦に出来るだけ触らない事。

 お蕎麦が自分で美味しくなってくれます。

 (または、美味しくなってくれるようにお願いする事)

 以上です。

  

 ただし、この茹で方はあくまでご家庭で楽しむ為の

 茹で方です。

 つやつやした、キュッとしまった

 新そばの風味がいっぱいのお蕎麦が

 食べたくなったら、愛知家にいらしてください。(笑)

|

« 13歳のハローワーク2007年秋編 | トップページ | 新そば »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ありがとうございます。本日はお休みを頂いております。:

« 13歳のハローワーク2007年秋編 | トップページ | 新そば »